可能な限り削らない、抜かない

歯やその周囲は体の他の部分に比べて、回復力が無いのが特徴です。一度失われてしまうと元の通りにすることは非常に困難です。ですから当院では可能な限りあなたの歯やその周囲を守ることを考えて治療を行っています。歯を支える骨の再生療法、歯茎の移植や再生、歯をできるだけ削らないダイレクトボンディングなど様々な治療の選択肢がございますので、ご相談ください。

分かりやすい説明

⼝の中で何をされたか分からない…
そのような経験はございませんでしょうか。
当院では撮影したX線や⼝腔内カメラでの画像を、診療ユニットチェアごとに設置しているiPadの画⾯でご覧いただけます。
⼝腔内カメラ iPad上での画像確認 丁寧なご説明を また、現在のお⼝の状況を詳しく説明し、考えられる治療⽅法を事前に説明いたします。同意をいだいてから治療をスタート、ドクター主導で治療をすすめることはありません。

滅菌 感染対策の徹底

院内感染予防の取り組みの⼀部として、以下のようなことを実施しています。
専⽤滅菌器で器具を⾼圧蒸気滅菌 基本セットの滅菌パック マスクや⼿袋を患者さん毎に交換 患者さん毎に滅菌済みタービンを使用 インプラントや親知らずの抜⻭などの外科処置においても、術者が清潔域・不潔域の区別を⾏い、治療を⾏っています。

アゴ痛み頭痛肩こりなど、
⻭痛以外の治療に対応

今、食べ物を強く噛むように5秒ほど食いしばってみてください・・・噛んでいるときに何処かの歯が気になるような感じや違和感を感じませんか?
これはクレンチングテストというもので噛み合わせの狂いを簡単に判別するために行われるテストです。
もし、違和感を感じるなら詳しい検査をおススメします。
噛み合わせの狂いは、わずか数ミリでも歯ぎしり、歯の摩耗や虫歯、アゴの痛みや口を開ける時の音、首の慢性的な疲れなどの原因になることがございます。

痛みや不快感はあなたの体が受けたダメージを回復する過程で起こります。あなたの体からの警告をしっかり見極めて原因から治療していきましょう

噛み合わせの悪さによって、肩こりやあごの痛みが発生することがあることをご存知ですか?
抜けた歯をそのままにしたり、虫歯治療による詰め物が原因でお口回りの筋肉が緊張して頭痛や肩こりを引き起こすケースがあります。 当院では特に左右の噛み合わせのバランスに配慮した治療を重視しております。

また、歯医者が苦手という患者様の声を尊重し、なるべく通院回数を減らし、痛みの少ない治療を心がけております。

ネット予約が満室の場合はお電話ください
  • 平日・土曜 9:30~19:00(休憩 13:30~15:00)
    水曜・日曜・祝日 お休み

東京都杉並区⾼円寺南4丁⽬29−2 ミヤシタビル⾼円寺メディカルプラザ3-D
⾼円寺駅南⼝から徒歩3分/新⾼円寺駅3番出⼝から徒歩8分

受付
⾼円寺南⼝徒歩3分、到着されましたら受付へお越し下さい。
待合室
出来る限りおまたせしないように努めております。
診療室
個室の診療スペースもございます。
キッズスペース
お⼦さま連れの親御さんも安⼼です。
パウダールーム
ブラッシングスペースとレストルームです。
診療ユニット
診療ユニットは個室も含め全4台です。

ネット予約が満室の場合はお電話ください
  • 平日・土曜 9:30~19:00(休憩 13:30~15:00)
    水曜・日曜・祝日 お休み

東京都杉並区⾼円寺南4丁⽬29−2 ミヤシタビル⾼円寺メディカルプラザ3-D
⾼円寺駅南⼝から徒歩3分/新⾼円寺駅3番出⼝から徒歩8分

⻭のことについてどんな⼩さなことでも構いません。
違和感があってそれについて不安があったり、あるいは「こんなこと聞いてもいいのか?」と思えるようなことでも、私は常に患者さんのお話をお聞きする⽴場におりますので、遠慮なくなんでもおっしゃって下さい。

院⻑
松本 真二

経 歴

昭和60年
愛知学院大学歯学部卒業
同年
歯科医師免許取得
平成9年
歯学博士取得
令和5年
ひまわり歯科 院長就任

医院所在地
東京都杉並区⾼円寺南4丁⽬29-2
ミヤシタビル⾼円寺メディカルプラザ3-D
アクセス
⾼円寺駅南⼝から徒歩3分
新⾼円寺駅3番出⼝から徒歩8分
電話番号
03-5929-7650

ネット予約が満室の場合はお電話ください
  • 平日・土曜 9:30~19:00(休憩 13:30~15:00)
    水曜・日曜・祝日 お休み

東京都杉並区⾼円寺南4丁⽬29−2 ミヤシタビル⾼円寺メディカルプラザ3-D
⾼円寺駅南⼝から徒歩3分/新⾼円寺駅3番出⼝から徒歩8分

お問い合わせ
平日・土曜 9:30~19:00(休憩 13:30~15:00)
水曜・日曜・祝日 お休み